
事務書類、商品在庫、サンプルを置く場所が足りない
オフィスに荷物を保管しているが、管理ができておらず、出し入れに時間がかかり、社員の負担に
オフィス縮小、人員増加により、荷物を置くスペースが足りない
個人事業、フリーランスで、オフィス=自宅。自宅が会社の荷物で溢れている
預けた荷物をWebで管理できる
預けた荷物は、専用Webページ、またはアプリで管理することができます。 部署など複数名でアカウントをシェアして、荷物を管理することも可能。 また、ボックスには、ご自身で撮影した写真画像や、メモ、ボックスタイトルを登録することができるので、 預けたモノの中身を忘れてしまうこともありません!
少量の荷物から利用できる!
1箱から預け入れOK!月額330円〜695円/個で、少量の荷物から利用できます。 従来のトランクルームはスペースを借りる必要があるので、スペースが使いきれない時に余計なコストを払うことになってしまいますが、 サマリーポケットなら預けた荷物分だけの支払いなので、余計なコストがかかりません!
車がなくても安心!荷物の出し入れはWebから依頼するだけ
荷物の出し入れは専用Web、アプリから依頼するだけ。指定した場所に、宅配会社が集荷、お届けに伺います。 もう荷物の出し入れに人件費をかける必要はありません!また、取り出しは最短翌日にできるので、急ぎの時も安心です。
※取り出しを翌日に行うためには午前11時までの依頼が必要です。また、日曜・祝日は翌営業日以降の対応となります。
約62%OFF!トランクルームより安く利用できる
月額330円〜695円/個で利用できるので、トランクルームより安く利用できます!都内のトランクルームと比較すると約62%OFF!
※都心のトランクルームの大型ボックスタイプの平均(10,000円・当社調べ)とほぼ同等体積の保管スペースとなる、エコノミープランのラージサイズ6箱分(3,570円[税込])で利用した場合の比較
プランが充実!用途に合わせて選べる
中身が見られたくない荷物なら写真撮影なしのエコノミープラン。荷物を1点ごとに管理したいなら写真撮影ありのスタンダードプラン。 スタンダードプランから、さらに本の保管に特化したブックスプラン。荷物の管理方法や種類、費用など重視する点に応じて選べるプランが充実しています。
空調、セキュリティを徹底管理した安全安心な保管環境
カビの発生しにくい保管湿度65%以下となるようにコントロールを24時間365日実施。 ワインや美術品の保管も手がける保管のプロ・寺田倉庫と、国内初のトランクルームサービスを手がけた実績豊富な三菱倉庫が、あなたのお荷物を大切にお預かりします。
エコノミーレギュラー
ボックス[書類]
厚さ1.5cmのA4書類ファイル
約35冊入るエコノミーラージ
ボックス[書類]
厚さ1.5cmのA4書類ファイル約70冊入る(レギュラーサイズの2倍!)
※上記はは大きさの目安であり、ラージサイズに書類をボックスいっぱいに詰めた場合、重量制限をオーバーする可能性がございます。
ブックス
ボックス[ビジネス書]
ビジネス書
約50冊が入る
自動車および自動二輪車、エンジンメーカー
ビー・エム・ダブリュー株式会社 様
弊社バイク部門のBMW Motorradでは、ヘルメットやグローブをはじめとしたライディングギアやアパレルなど、モーターサイクルに付随して取り扱うアイテムが非常に多いです。イベント展示・撮影衣装に使用するそうしたサンプルや、ハンガーのような小物も格納させていただいております。
総合不動産ディベロッパー
三菱地所株式会社 様
国内では多数のグループ会社を持ち、また海外でも事業を展開する弊社は社員の出向・海外転勤が発生するため、それらの社員の本社帰任までの期間の備品保管用に利用しています。安心安全な保管環境、帰任辞令が出たらすぐに取り寄せられるスピード感など、満足度高く利用しています。
HOW TO
お好みのボックスを無料で取り寄せ
お好みのプラン・サイズを選んで、ボックスを取り寄せる
荷物を詰めて、スマホから集荷を手配
届いたボックスに荷物を詰めたら、スマホより集荷を依頼
いつでも簡単に取り出し可能
スマホから取り出したい荷物を選ぶだけ。1点から取り出しが可能
スタッフによる写真撮影なしで、箱単位で管理するプラン。ご自身で撮影した写真を1枚登録することが可能!とにかく安く・たくさん預けたい方に最適。人に見られたくないモノの保管にも。
荷物を写真で、1点ずつ管理するプラン。写真撮影はスタッフが30点まで対応!便利なオプションサービスが使えるのはこのプランだけ。
あなたにぴったりのプランをさがそう!
エコノミー
スタン
ダードブックス
月額保管料
レギュラー
330
円/個レギュラー・
アパレル394
円/個ブックス
495
円/個
ラージ
595
円/個ラージ
695
円/個
写真で管理
なし ※1
30点まで
点数制限
なし ※2
オプションサービス※4
なし
なし
あんしんサポート※5
なし
無酸素保管
なし
アイテム1点から取り出し
なし
ゆうメールでの取り出し
なし
なし
※1 ご自身で撮影した写真を1枚登録することができます。
※2 バーコードがついている商品の場合、タイトル、作者名も自動で登録されます。
※4 おしゃれ着保管、クリーニング、布団クリーニング、シューズクリーニング、シューズリペアが含まれます。
※5 補償額が最大50万円の補償オプションです。
・352〜1,320円/梱包(全国一律/詳しくはこちら)
※ボックスのお取り寄せから30日を過ぎてもお預け(同日集荷分まで有効)が確認できなかった場合は、1箱あたり330円〜895円(税込)のボックス代金が1度のみかかります。
※当サービスでは最低保管期間を設けています。入庫月から翌月末までの、ボックスのお取り出しについては、早期取り出しオプション料金がかかります。
※入庫した月の月額保管料は日割り計算となります。