
とは
スマホ収納サービス「サマリーポケット」では
荷物を預けられるだけでなく、
家にいながらスマホひとつで
衣類をクリーニングに出すことができます。
ずっと着続けたい大切なお洋服、
サマリーポケットで保管しながら
ケアしてみませんか?
下記クーポンコードを使って登録を行い荷物をお預けいただいた方全員に、
825円分のポイントをプレゼント!※
ボックスを3箱以上まとめて取り寄せると最大900円分のポイントプレゼント!
※新規登録をした方のみが対象となります。
※825ポイントの付与につきましては、ボックスのお取り寄せ後30日以内にお預け入れ(同日集荷分まで有効)いただき、荷物が倉庫に到着した時点で付与されます。
※ボックスをまとめて取り寄せた際のポイントは、ボックスをお取り寄せいただいた時点で付与されます。
※ボックス保管料最大3ヶ月無料について:エコノミープランのレギュラーボックスを1箱預けた場合の想定となります(月額保管料275円(税込) × 1箱 × 3ヶ月保管 = 825円)。
終了まで 時間 分 秒
キャンペーン期間中にクーポンコードを入力して使い始めると、
1,375円分のポイントをプレゼント!※
ボックスを3箱以上まとめて取り寄せると最大900円分のポイントプレゼント!
※新規登録をした方のみが対象となります。
※タイムセール期間中にクーポンコードを入力の上、ボックスを取り寄せて、30日以内にお預け入れ(同日集荷分まで有効)いただいた方が対象となります。
※1,375ポイントは、荷物が倉庫に到着した時点で付与されます。
※通常時ははじめてのご利用で825円分のポイントをご提供のところ、本タイムセール期間中は1,375円分のポイントをご提供します。
※ボックスをまとめて取り寄せた際のポイントは、ボックスをお取り寄せいただいた時点で付与されます。
※ボックス保管料最大5ヶ月について:エコノミープランのレギュラーボックスを1箱預けた場合の想定となります。(月額保管料275円(税込) × 1箱 × 5ヶ月保管=1,375円)
たくさんのメディアに紹介されました!
サマリーポケットの
クリーニングは
こんな方にオススメ!
かさばる服を
持ち運びするのが大変…預けるときも取り出すときも玄関先で!
クリーニング店に
持っていく時間がない…いつでもどこでも
スマホからクリーニング注文安くて品質がよい
クリーニング業者に任せたいクリーニングを手がけるのは
創業約50年の老舗店季節外の服を次のシーズン
まで保管しておきたい1箱月330円(税込)から
クリーニングする服以外も保管できる!大切な服を保管するには
シミやカビができないか心配空調管理を徹底
安心安全な環境でお預かり
サマリーポケットの
クリーニングの品質
1. 上質な洗い
上質な洗浄液で、
大切な衣類を丁寧に洗います。
通常の石油系溶剤よりも安心でニオイの少ない溶剤を使用しているため、衣類の形状・風合いを保ち、ボタンなどの付属品や樹脂加工を傷める心配もありません。
2. シミ抜き
職人による高度なシミ抜きを行います。
熟練の職人がシミ抜きを手がけています。確かな知識と長年の経験により、シミの原因や経過を見抜いて、それぞれのシミにあった処理を施すことによって綺麗にシミ抜きができます。
シミ抜きは
服を傷めない
熟練の技が必要です。
シミ抜きをする際は、最初に薬剤と水をジェット噴射させてシミを除去していきますが、これをやりすぎると服に穴を開けてし まいます。絶妙な加減で服を傷めず、素早くシミ抜きができるところが熟練のプロの技なのです。
油性処理をしても水性処理しても落ちないシミは、さらに職人の目利きで薬剤を選別し、じっくりシミ抜きを行っていきます。
3. プロの仕上げ
高いクオリティをお約束します。
各工程の専任スタッフが仕上げを行い、細かく決められた基準をクリアすることで、一定の品質を常に保っています。
クリーニングの匠たち
私たちが、みなさんの大切なお洋服や靴を責任もって洗います
- レザーや毛皮を知り尽くした
達人 - まるで魔法のように
靴を生き返らせる達人 - どんなシミでも引き受ける
熟練技をもった達人
4. 保管環境へのこだわり
空調を徹底管理した空間で
お預かりします。
お客様の大切な衣類は、取り出されるまで、ワインや美術品の保管も手がける保管のプロ・寺田倉庫と、国内初のトランクルームサービスを手がけた実績豊富な三菱倉庫でお預かりします。湿度のコントロールを24時間365日実施し、カビの発生しにくい保管環境を常に保持。また入出庫の際の急激な気温の変化を避けるため、季節により温度・湿度を変更しております。自宅のクローゼットの奥にしまっておくよりも、安心な保管環境です。
クリーニング料金
スタンダードコース
洗浄・乾燥・シミ抜き・仕上げの工程を行います。油溶性の汚れには、水を使わないドライクリーニングでしっかり対応。ドライクリーニングは衣類の型崩れを起こさず、水に弱い素材を洗うことができる、衣類にやさしいクリーニング方法です。
種類を問わず均一価格!
990 円/点(税込)
プレミアムコース
素材にあった最適な洗いを行い、抗菌・防カビ・風合い改良といった加工も施します。熟練スタッフが一点ずつ丁寧に手仕上げにて対応します。
種類を問わず均一価格!
1,276 円/点(税込)
サマリーポケットのクリーニングは
冬服が特にお得!
※ 表示価格は税込となります。
※ クリーニングオプションのみの料金です
※ 他店の平均価格は当社調べです
1箱を9ヶ月保管した場合
クリーニング点数ごとの料金例
- 3点
1点あたり 2,347円
7,040 円(税込)
送料込み・9ヶ月保管・基本シミ抜き無料!
- 5点
1点あたり 1,804円
9,020 円(税込)
送料込み・9ヶ月保管・基本シミ抜き無料!
- 10点
1点あたり 1,397円
13,970 円(税込)
送料込み・9ヶ月保管・基本シミ抜き無料!
クリーニング点数が
多いほど 1点あたりがおトク!
10点での内訳
クリーニング代:990円×10点=9,900円
保管料:330円×9ヶ月=2,970円
取り出し送料:1,100円
預け入れ送料:無料
合計:13,970円(税込)
※専用ボックスは「レギュラー」または「アパレル」を使用
※クリーニングコースは「スタンダードコース」を使用
※すべて税込価格
※日割りの初月保管料は省略
さらに、
こんなオプションサービスも!
シワが気になる方へ
おしゃれ着保管
クリーニングした服を箱に戻さずハンガーで保管!コートやジャケットもシワを気にせず保管できます。
月額保管料に加え
1点あたり 82 円/月(税込)もしもの場合に備えたい方へ
あんしんサポート
配送時や保管中など“万が一”の事故に備えて、最大50万円の補償をつけることができます。また、困ったときに相談できる、専用の電話窓口をご案内いたします。
月額保管料に加え
1箱あたり 55 円/月(税込)衣服と一緒にどうですか?
靴クリーニング
衣類だけでなく靴もクリーニングを承ります。専門スタッフが靴の状態を見極め、最適な洗剤を使ってクリーニングした後、形を整え、乾燥させます。 靴磨きだけでは落とすことができないソールや靴の中の汚れまで洗浄します。また、オゾン水・オゾン乾燥機を使用することで、しっかり除菌・消臭することができます。
種類を問わず均一価格!
3,300 円/両足(税込)布団クリーニング
布団や毛布も、1枚からクリーニングに出すことができます。染み込んだ汗や、ダニのフン・死骸などの目に見えない汚れまで丸洗いでスッキリ落とします。
素材等を問わず均一価格!
4,400 円/枚(税込)毛布、敷きパッド、枕
2,200 円/点(税込)
無酸素保管
無酸素保管
カビ・虫食い・黄ばみ防止効果がある「無酸素状態(酸素濃度0.1%以下を達成)」でお預かりした荷物を保管します。
月額保管料に加え
1箱あたり440 円/月(税込)〜
ご利用方法
無料で
ボックスを取り寄せまずは当サイトから「スタンダードプラン」のボックスを無料でお取り寄せください。
※クリーニングはスタンダードプラン限定のオプションサービスです。
※ボックスのお取り寄せから30日を過ぎてもお預け(同日集荷分まで有効)が確認できなかった場合は、1箱330円(税込)〜がかかります。荷物を詰めて
PC・スマホから
集荷を手配スマホから
クリーニング注文必要になったら
一点から取り出し
クリーニングオプション対応
専用ボックスの種類
スタンダードプラン アパレル
ロングブーツも折り曲げずに入る横長タイプ。たたみジワをつけたくない洋服の保管に。
目安:Tシャツ約100枚月額保管料
(税込)330円/箱 ボックスにどれくらい入るの?ボックスにどれくらい入るの?
アパレルボックスには
Tシャツが100枚入りました!スタンダードプラン レギュラー
宅配ボックスにも入るタイプ。スニーカーや帽子、バッグなどのファッション小物の保管に。
目安:Tシャツ約100枚月額保管料
(税込)330円/箱 ボックスにどれくらい入るの?ボックスにどれくらい入るの?
レギュラーボックスには
A4ファイルが60冊入りました!スタンダードプラン ラージ
レギュラー・アパレルの2倍の大容量タイプ。
コートやダウンジャケット、布団などかさばる荷物の保管に。
衣装ケース1箱分と大容量なのでたっぷり入って衣替えに大活躍!
目安:衣装ケース1箱月額保管料
(税込)605円/箱 ボックスにどれくらい入るの?ボックスにどれくらい入るの?
ラージボックスには
アウターが20着入りました!
ボックス代:無料
預け入れ送料:無料
写真撮影:無料
初月保管料:日割り計算
取り出し送料(全国一律):880〜1,320円/梱包
※表示価格は税込となります。
※ボックスをお預けいただくまで月額保管料は発生しません。
※当サービスでは最低保管期間を設けています。入庫月から翌月末までの、ボックスのお取り出しについては、早期取り出しオプション料金がかかります。
※ボックスのお取り寄せから30日を過ぎてもお預け(同日集荷分まで有効)が確認できなかった場合は、1箱あたり275円〜605円(税込)のボックス代金が1度のみかかります。
クリーニングオプション
ご利用者の声
モテクリエイターゆうこすさん
忙しくても使いやすい!
お洋服をボックスにパッと詰め込んだら、綺麗に畳んでくれるので助かっています。クリーニングやハンガー保管などのオプションサービスも使っていますよ。一つ一つ丁寧に写真撮ってくれてて、アプリの中でクリーニングに出せる。神かな?と思いました。

会社員ソネさん
安くて驚いた!
1,276円のプレミアムコースにしたんですけど、安くて驚きました。均一料金だから、コートやダウンは、サマリーポケットがお得ですね。ダウンジャケット、普通にクリーニングを依頼すると、3000円くらいするし…。

人気スタイリストさんやモデルさんにも
ご愛用いただいています!
衣類クリーニングについて
のご注意事項
お取り扱いできないモノ
衣類以外のモノは、すべてお取扱いできません。また、以下の物につきましてもご遠慮ください。
- 皮革・毛皮
- 着物・和服類
- 肌着・下着類
- 帽子・ドレスなど輸送中に型崩れが危惧されるモノ
- 乾いていない衣類(輸送中にカビ、においが付く恐れがあるため)
- 洗濯表示の付いてないモノ、洗濯不可のモノ
- 破れ・破損などがあるモノ
- その他、クリーニング不可能と弊社が判断した場合
別途取扱いとなる一部ブランド品について
通常クリーニングにより品質の劣化等の恐れがあるお品物につきましては、クリーニングをお断りさせていただくか、特殊クリーニングとして別途追加料金をお見積りさせていただく場合がございます。
- モンクレール
- マッキントッシュ
- デュベティカ
- ロエベ等の皮革製品
- シャネル、エルメス等の高級ブランド品
- 上記以外の高級ブランド品と同等に扱う必要のある衣類
- 動物性の毛皮を使用している衣類(フードファー含む)
- 衣類洗濯タグが全て「不可」となっている衣類
- その他、通常ドライクリーニングにより品質劣化を招くと弊社が判断した場合
お申し込みからクリーニングの完了まで2週間ほどかかります