(税込)



下記クーポンコードを使って登録を行い荷物をお預けいただいた方全員に、
825円分のポイントをプレゼント!※
ボックスを3箱以上まとめて取り寄せると最大900円分のポイントプレゼント!
※新規登録をした方のみが対象となります。
※825ポイントの付与につきましては、ボックスのお取り寄せ後30日以内にお預け入れ(同日集荷分まで有効)いただき、荷物が倉庫に到着した時点で付与されます。
※ボックスをまとめて取り寄せた際のポイントは、ボックスをお取り寄せいただいた時点で付与されます。
※ボックス保管料最大3ヶ月無料について:エコノミープランのレギュラーボックスを1箱預けた場合の想定となります(月額保管料275円(税込) × 1箱 × 3ヶ月保管 = 825円)。
終了まで 時間 分 秒
キャンペーン期間中にクーポンコードを入力して使い始めると、
1,375円分のポイントをプレゼント!※
ボックスを3箱以上まとめて取り寄せると最大900円分のポイントプレゼント!
※新規登録をした方のみが対象となります。
※タイムセール期間中にクーポンコードを入力の上、ボックスを取り寄せて、30日以内にお預け入れ(同日集荷分まで有効)いただいた方が対象となります。
※1,375ポイントは、荷物が倉庫に到着した時点で付与されます。
※通常時ははじめてのご利用で825円分のポイントをご提供のところ、本タイムセール期間中は1,375円分のポイントをご提供します。
※ボックスをまとめて取り寄せた際のポイントは、ボックスをお取り寄せいただいた時点で付与されます。
※ボックス保管料最大5ヶ月について:エコノミープランのレギュラーボックスを1箱預けた場合の想定となります。(月額保管料275円(税込) × 1箱 × 5ヶ月保管=1,375円)
※1箱からお預け入れは可能です。
※月額990円について:スタンダードプランのレギュラーボックス(1箱330円/月)を3箱預けた想定となります。
1箱から預けられて、トランクルームより安くて、お手軽
1箱から預け入れOK!月額275円〜605円/箱だから気軽にご利用いただけます。全国どこからでも、自宅にいながらボックス注文〜取り出しまで可能。ボックス取り寄せは無料です!
※ボックスのお取り寄せから30日を過ぎてもお預けが確認できなかった場合は、ボックス代金1箱275円(税込)〜がかかります。
預けた荷物は写真で管理。スマホからいつでも、どこでも確認できる
預けた荷物は、スタッフが写真撮影し、データを登録。スマホ・PCからいつでも、どこでも確認できます。
取り出しは1点単位から指定可能。空調、セキュリティを徹底管理した安全安心な保管環境
カビの発生しにくい保管湿度65%以下となるようにコントロールを24時間365日実施。ワインや美術品の保管も手がける保管のプロ・寺田倉庫と、国内初のトランクルームサービスを手がけた実績豊富な三菱倉庫が、あなたのお荷物を大切にお預かりします。
いつでも、どこへでも取り出し可能。最短翌日にお届け
お荷物の取り出しも、スマホ/PCで選択するだけ。取り出しは1点単位から指定可能です。午前11時までの発送指示は即日、11時以降は翌日からの発送を承ります。
※日曜・祝日は翌営業日以降の対応となります。
充実のオプションサービス
衣類クリーニングは、日本全国で5,300店舗を展開する「ホワイト急便」が手がけます。他にもシワを防ぐ「おしゃれ着保管」、カビ・虫食い・黄ばみ防止効果のある「無酸素保管」、「布団、ラグ・マットクリーニング」、「靴修理」、最短5秒で手続き完了の「おまかせヤフオク!出品」、1箱55円で最大50万円を補償する「あんしんサポート」など、預けた荷物に対して便利なオプションサービスをお使いいただけます。
※無酸素保管はスタンダードプラン、ブックスプランのみ利用可。その他のオプションはスタンダードプランのみ利用可。
※990円の対象は、衣類クリーニングのスタンダードコースのみ大事なモノの保管は、「無酸素保管」が最適!
オプションサービス「無酸素保管」では、専用機械を用いてお預かりした荷物を「無酸素状態(酸素濃度0.1%以下を達成)」で保管し、カビ、虫食い、黄ばみなどの劣化からお荷物を守ります。大事な衣類、革製製品やフォーマルウェア、着物など自宅での保管が難しいモノの保管に最適です。サマリーポケットの保管環境は、カビの発生しにくい湿度65%以下となるようにコントロールしていますが、無酸素保管は、さらに良い保管環境で荷物を預けたいというお客様の声を元に誕生したオプションサービスです。
※無酸素保管はスタンダードプラン、ブックスプランのみ利用可。
※無酸素保管には、カビ、虫食い、黄ばみによる損害の補償がつきます。
来年も履きたい
「シューズ類」
かさばる
「厚手の衣類」
収納を圧迫する
「寝具・マット」
どんどん増える
「本や雑誌」
捨てられない
「思い出の品」
集めたくなる
「趣味のモノ」

HOW TO
お好みのボックスを無料で取り寄せ
お好みのプラン・サイズを選んで、ボックスを取り寄せる
荷物を詰めて、スマホから集荷を手配
届いたボックスに荷物を詰めたら、スマホより集荷を依頼
いつでも簡単に取り出し可能
スマホから取り出したい荷物を選ぶだけ。1点から取り出しが可能
点数制限なしで1点ずつ管理できるプラン。バーコードを読み取り、表紙・タイトル・作者を自動登録します。本はもちろん、DVDやゲームソフトの保管にも。
無料ボックスを取り寄せる以内の申し込みで最短 にお届け月々どれくらいかかるか計算してみよう!
あなたにぴったりのプランをさがそう!
スタン
ダードエコノミー
ブックス
大型
アイテム
月額保管料
レギュラー・
アパレル330
円/個レギュラー
275
円/個ブックス
440
円/個スーツ
ケース638
円/個
ラージ
605
円/個ラージ
484
円/個スキー・
スノボ・
ゴルフバッグ770
円/個
写真で管理
30点まで
なし
点数制限
なし ※11点まで
※2
オプションサービス※3
なし
なし
なし
あんしんサポート※4
なし
無酸素保管
なし
なし
アイテム1点から取り出し
なし
なし
ゆうメールでの取り出し
なし
なし
なし
※1 バーコードがついている商品の場合、タイトル、作者名も自動で登録されます。
※2 1点ずつの写真撮影は行わず、カバー内のアイテムを取り出し、1枚のみ撮影されます。
※3 おしゃれ着保管、クリーニング、布団クリーニング、シューズクリーニング、シューズリペア、ヤフオク!出品サービスが含まれます。
※4 補償額が最大50万円の補償オプションです。・352〜1,320円/梱包(全国一律/詳しくはこちら)
※ボックスのお取り寄せから30日を過ぎてもお預け(同日集荷分まで有効)が確認できなかった場合は、1箱あたり275円〜770円(税込)のボックス代金が1度のみかかります。
※当サービスでは最低保管期間を設けています。入庫月から翌月末までの、ボックスのお取り出しについては、早期取り出しオプション料金がかかります。
※入庫した月の月額保管料は日割り計算となります。無料ボックスを取り寄せる以内の申し込みで最短 にお届け
- 全国どこからでも利用できますか?はい、日本全国どこからでもご利用いただけます。料金も全国一律です。
※ただし、大型アイテムプランに関しましては沖縄・離島ではご利用いただけません。 - 補償はありますか?保管中における事故など、万が一の場合には1箱につき1万円までの補償がございます。1箱あたりの補償額を最大50万円まで引き上げられる、オプションサービス「あんしんサポート」もご用意しています。
- ボックスの中に入れられる点数の上限と重さは?ボックス1箱あたりの重量制限は、ラージが25kgまで、それ以外のボックスは20kgまでです。点数の上限はございませんが、スタンダードプランでお預けいただいたアイテムが31点以上の場合は、スタッフの判断により適宜、アイテムをまとめて撮影します。また、大型アイテムプランの1個あたりの重量制限は、全アイテム共通で30kgまでです。点数の上限はございませんが、専用カバーに入り切るアイテム以外はお預け入れできません。
- 預けられないモノは?以下の物についてはお取り扱いすることができません。
・現金、有価証券、通帳、切手、印紙、証書、重要書類、印鑑、クレジットカード、キャッシュカード類
・壊れやすい物品(精密機器、ガラス製品、陶磁器、仏壇等)
・磁気を発し、その他の保管品に影響を与える物品
・灯油、ガソリン、ガスボンベ、マッチ、ライター、塗料等の可燃物
・農薬、劇薬、火薬、毒物、科学薬品、放射性物質等の危険物または劇物
・食品、動物、植物(種子、苗を含む)
・液体物
・異臭、悪臭を発するまたは発するおそれのある物品
・廃棄物
・法令により所持を禁止されている物品
・公序良俗に反する物品