





サマリーポケットとは
箱に詰めて送るだけで荷物がスマホの中に。
1箱250円〜のお手頃価格で預けられる
スマホ収納サービスです。
箱に詰めて送るだけで荷物がスマホの中に。
1箱250円〜のお手頃価格で預けられる
宅配収納サービスです。
“ちょっとだけ”でも“たくさん”でも!
1箱250円〜だから気軽に使える
箱につめて送ったらあとはおまかせ!
スタッフが荷物を撮影してリスト化
預けるときも取り出すときも
玄関先で30秒
忙しい方でも使いやすい!
早朝・深夜でも集荷が可能
※東京、千葉、神奈川の一部エリア限定
必要になったらリストから選んで、
最短翌日には家に届く
老舗ならではのノウハウをもった寺田倉庫が
最適な環境・保管方法でお預かり
大切な荷物を預けても安心
充実のサポートオプション
- 閉じる
トランクルームと比較すると?
都内トランクルームの約75%OFFの価格!
全国一律の料金です。※大型ボックスタイプ(90cm×70cm×110cm程度)の都内平均価格とエコノミープランラージサイズ6箱(同等体積の保管スペースとなる)で利用した場合の価格(税抜)との比較。
トランクルームと比較すると?閉じる都内トランクルームの約75%OFFの価格!
全国一律の料金です。※大型ボックスタイプ(90cm×70cm×110cm程度)の都内平均価格とエコノミープランラージサイズ6箱(同等体積の保管スペースとなる)で利用した場合の価格(税抜)との比較。
預け入れも取り出しも
スマホでオーダー、自宅で完結
預けた荷物はスタッフが撮影
いつでもスマホで確認できる
取り出したいときは
最短翌日に届く
保管のプロ・寺田倉庫が管理
自宅よりも良い環境でお預かり
クリーニングやハンガー保管など
充実のオプションサービス
サマリーポケットで
暮らしが快適に!
ご利用者の
サマリーポケット活用例
今使わないけど来年も使いたい
大切なものを預けて、
スッキリした方の事例をご紹介。
使い方
使い方を詳しく見るプラン
使い方に合わせて選べる3つのプラン。
Case.1
お気に入りの
服や靴
思い出の品
スタンダードプラン
- 写真で管理
- オプションサービス
- あんしんサポート
- 1点から取り出し
- ゆうメール対応
荷物を写真撮影し、1点ずつ管理するプラン。1点ごとにオプションサービスが使えるので、お手入れが必要な大切なアイテムの保管にも最適。リスト化したコレクションをスマホで眺める楽しみ方も。
スタンダードプランのボックス
スタンダードプラン限定
のオプションサービス
スタンダードプランのみ
オプションサービスを利用できます。
おまかせ
ヤフオク!出品ハンガー保管
クリーニング
布団
クリーニングラグ・マット
クリーニングシューズ
クリーニングあんしん
サポート
Case.2
布団や季節家電
まとめて
使うもの
エコノミープラン
- 写真で管理
- オプションサービス
- あんしんサポート
- 1点から取り出し
- ゆうメール対応
写真撮影なしでボックスごと管理する、お財布にもやさしいプラン。中身の確認やオプションサービスが必要ないもの、人に見られたくないものの保管にもどうぞ。
エコノミープランのボックス
Case.3
本棚から
あふれた
書籍や漫画
ブックスプラン
- 写真で管理
- オプションサービス
- あんしんサポート
- 1点から取り出し
- ゆうメール対応
点数制限なしで1点ずつ管理できるプラン。バーコードを読み取り、表紙・タイトル・作者を自動登録します。本はもちろん、DVDやゲームソフトの保管にもどうぞ。
ブックスプランのボックス
料金
1箱から使えるシンプルな料金体系。
初期費用 | 0円 |
---|---|
月額保管料 | 250円〜 /箱 |
取り出し送料 | 800円〜/梱包 |
※別途消費税がかかります。
※お取り寄せから30日を過ぎてもお預け(同日集荷分まで有効)が確認できなかった場合は、1箱あたり250円〜550円(税抜)のボックス代金が1度のみかかります。
※当サービスでは最低保管期間を設けています。入庫月から翌月末までの、ボックスのお取り出しについては、早期取り出し料金がかかります。
よくある質問
- 全国どこからでも利用できますか?
- はい、日本全国どこからでもご利用いただけます。料金も全国一律です。
- 補償はありますか?
- 保管中における事故など、万が一の場合には1箱につき1万円までの補償がございます。1箱あたりの補償額を最大50万円まで引き上げられる、オプションサービス「あんしんサポート」もご用意しています。
- ボックスの中に入れられる点数の上限と重さは?
- ボックス1箱あたりの重量制限は、ラージが25kgまで。それ以外のボックスは20kgまでです。点数の上限はございませんが、スタンダードプランでお預けいただいたアイテムが31点以上の場合は、スタッフの判断により適宜、アイテムをまとめて撮影します。
- 預けられないものは?
- 以下の物についてはお取り扱いすることができません。
・現金、有価証券、通帳、切手、印紙、証書、重要書類、印鑑、クレジットカード、キャッシュカード類
・壊れやすい物品(精密機器、ガラス製品、陶磁器、仏壇等)
・磁気を発し、その他の保管品に影響を与える物品
・灯油、ガソリン、ガスボンベ、マッチ、ライター、塗料等の可燃物
・農薬、劇薬、火薬、毒物、科学薬品、放射性物質等の危険物または劇物
・食品、動物、植物(種子、苗を含む)
・液体物
・異臭、悪臭を発するまたは発するおそれのある物品
・廃棄物
・法令により所持を禁止されている物品
・公序良俗に反する物品