サマリーポケットメニュー

引越し上級者が宅配収納サービス「サマリーポケット」を使った口コミ・評判は?

引越しをラクにするコツは?コスプレなど趣味のモノが多い時どうする?サービス活用で同棲始めもスムーズに

ハヤカワ五味(起業家)

社会人になって仕事やライフステージの変化に伴って引越し回数が増えることもしばしば。
引越しをして後悔したことがある人もいれば、引越しを繰り返すごとに、前の引越しよりももっとラクに効率的に引越しできるようになった!という方も少なくありません。

今回は、これまでに5〜6回引越しをされて様々な経験をされてきた起業家のハヤカワ五味さんが実践した、ラクに引越しするポイントを伺いました。

起業家ハヤカワ五味さんに引越しについてインタビュー

起業家ハヤカワ五味さんに引越しについてインタビュー

引越しをラクにするコツは
収納の仕方とサービス活用

— 引越しの準備はどれくらいかかりましたか?

同棲を始めるにあたってパートナーとも相談する必要があり引越しするかどうかの検討期間がしばらくあって、実際に引越しするぞ!って決めてから内見〜契約するまでは1週間くらいですね。引越し先は最初に内見したところで決まったので、そこらへんは素早かったです。

そこから先は入居まで2〜3週間くらいしか余裕がなかったので、荷造りは一気にガーッとやりました。部屋の中の壁紙や床のシートなどをカスタマイズしていたので、原状回復するのは引越し当日に終わらせました。

— 荷造りした荷物はどれくらいの量になりましたか?

私は調味料や調理器具などキッチン周りのグッズが本当に多くて。フードドライヤーやホットクックとか、キッチン周りのダンボールだけで10箱を超えていて、全体で20箱くらいだったと思います。

全体で20箱くらいと1人分でかなりのボリュームに

全体で20箱くらいと1人分でかなりのボリュームに

— 何度か引越しされる中で、引越しをラクにする工夫はありますか?

今回めちゃくちゃやっておいて良かったなと思ったのが、普段から収納ボックスになんでもしまうようにしていたことです。前回の引越しタイミングで収納の得意な友人に「とにかく無印のファイルボックスになんでも入れる」というのを聞いて、収納ボックスにまとめるようにしていたんです。例えば調味料を入れるボックス、掃除用具を入れるボックスという形で仕分けてテプラを貼って管理してました。

ダンボールに荷造りしていく時は、その収納ボックスごとダンボールに入れちゃえばいいだけですし、荷解きも収納ボックスごとダンボールから取り出すだけなので、すごくラクでした。

細かいモノってバラバラにいれると結局バラバラにまた取り出さなきゃいけなくて、結構大変じゃないですか。
なので、荷造りよりも今回は賞味期限切れの食品を捨てたり、絶対いらんやろってモノをメルカリに出す方が時間かかりましたね(笑)

普段の仕分けを収納ボックスでしておくと引越しもラクに

普段の仕分けを収納ボックスでしておくと引越しもラクに

— 普段の暮らしの中でも使える工夫ですね!他にも試してみたことはありますか?

荷造りしたダンボールに、100均で売ってるカラーシールを貼って仕分けしておくっていうのをSNSで見かけて試してみたんですけど、よかったです。キッチン系は黄色、洗面用具は青みたいにしておくと、パッと見で仕分けできるので荷解きもラクでした。

その他にジモティーを使ったのはとてもよかったです。今回、不用品回収を全く使ってないんですよ。不用品回収ってお金かかるし、出すのにも日付指定があって調整が大変だけど、ジモティーだと希望の日時で取りに来てもらえるので、すごく助かりました。

フリマアプリやご近所へのお譲りサービスなどを引越しで活用

フリマアプリやご近所へのお譲りサービスなどを引越しで活用

— 色々なサービスを引越しで活用するのもラクにするポイントですね。

引越しの時だけじゃなくてルーティンで家事代行をお願いしているんですが、引越し前に来てもらって荷造りや片付けも手伝ってもらいました。お皿洗って詰めてもらったり、賞味期限がきれた食品を捨てておいてもらったり(笑)。

あと普段から宅配収納サービス「サマリーポケット」に季節外の服とかを預けているんですが、今回ちょうど季節の変わり目での引越しだったので、元々預けていた冬服はそのままに、追加で夏服もほとんど引越し前に預けて引越し時の荷物を減らしました。事前に預けておかなかったら、もっと荷物が増えて大変でしたね。

宅配収納サービスを活用して引越しの荷造りはだいぶラクになったそう

宅配収納サービスを活用して引越しの荷造りはだいぶラクになったそう

サマリーポケット活用で引越しも
趣味のモノ管理もラクに

— サマリーポケットにはどれくらい荷物を普段預けていますか?

今は冬なので夏服を預けているんですが、スタンダードプランのラージボックスとアパレルボックスで3箱分です。ラージボックス1箱に夏服をまとめて入れてて、時期がきたら今度はまた冬服と入れ替えて預けます。後、追加で「今の時期に着なさそう」という服がいくつかあるので、アパレルボックスで預けようと思ってます。

サマリーポケットには服をメインに預けている

サマリーポケットには服をメインに預けている

— サマリーポケットを使うと何がいいんでしょうか?

特に夏服って気にせず自宅の収納に置きっぱなしの人が多いと思うんですが、冬服が家にあることを考えると結構洒落にならないボリュームになりますよね。前の家から部屋は広くなったんですが、収納は狭くなったので、預けておかないとやっていけないです。

もう5年くらいサマリーポケットを使ってますが、引越し先の収納の広さを気にすることはなくなりましたね。1ヶ月に保管料で2,000円くらい払ってますが、1年で3万いかないくらいだとすると、収納を広くするために家賃を月に1〜2万上げるよりもずっといいですよね。当面使わないなってモノは基本預けておく方向で基本考えてます。今回引越した先も、前の部屋より収納は減ってるんですが、特に困っていないですね。

— 服以外にも何か預けているんでしょうか?

以前はデバイスの箱とかも預けてました。Nintendo Switchとかゲーム機の箱って嵩張るんですけど、売りたい時には必要なので、売る時までとっておきたいってことで、結構預けてましたね。

あとコスプレ衣装を2箱分、預けてます。ある程度アクティブに使う分は手元に置いて、それ以外のもう着ないモノはメルカリで売ったりして手放して、また使いたいなという衣装は預けてる形ですね。友達と予定があえば一緒に撮影しようよって話をして、その作品の衣装セットを取り出して使うって感じです。

コスプレセットはステーショナリーフォルダにまとめて預けると便利に管理できる

コスプレセットはステーショナリーフォルダにまとめて預けると便利に管理できる

100均のステーショナリーケースに、服とウィッグと小物を全部まとめてて、メモも一緒にいれてるので、このセット1つ取り出せばいいだけなんで楽ですね。ファイルに入れるとサマリーポケットのボックスにも縦積みで入るので、上に重ねた荷物の重みで下のモノが潰れたりもしないですし、たくさん入れられるんです。小物類はパッケージにしてる方が1つ分の送料で取り寄せできるので、コストも低くていいですよね。

— コスプレは以前からよくされてたんですか?

わりとコスプレはブランク期間がありましたね。コスプレしてると本当にモノが多くなっちゃうんですよ。仕事で忙しい時とかはコスプレも出来ないし、それなら手元にあっても邪魔になるしってすぐ手放しちゃってたので、あまりコンスタントにやれていなかったんです。

でも2022年の頭くらいから結構本格的に復帰し始めたんです。案の定、衣装が増えて大変でしたけど「これもサマリーポケットに預けたらいいな」って気づいたので、気持ちの負担がとても減った気がします。

引越しの選択肢が広がり、
一緒に住む人も居心地よくなるモノの持ち方

— モノをしまう場所がちゃんとあると、持ち方にも変化がありますよね。

これまでって1年で1回、数回しか使わない趣味のモノって買うのも、持ち続けるのも躊躇うことが多かったんですけど、その時にしか買えないモノやもう一度手に入れるのが難しいモノもあるので、それならサマリーポケットの保管と取り出しのコスト考えても全然ありだなと思って、今は趣味のモノは預ける形で落ち着いてます。

あと同棲で、荷物が多いとパートナーに負担をかけるなというのが実感としてあります。どうしても部屋が汚くなりやすかったり、荷物の収納場所がなくてモノがあふれてたり。そういう負担をかけることもサマリーポケットを使い始めて減ったのでよかったなって思います。

趣味のモノの整理は一緒に暮らす人の負担を減らすことにもなる

趣味のモノの整理は一緒に暮らす人の負担を減らすことにもなる

— 同棲を始める時に宅配収納を活用できるのはお互いのためによさそうですね。

あと個人的に「どこにしまったかわからない」というのがなくなったのはめっちゃ便利ですね。衣装やモノが多いと以前は「あれって手放したんだっけ?手元にあるんだっけ?」って管理に悩むことが多かったんです。サマリーポケットのスタンダードプランで預けたモノが写真で一覧化されて、アプリ上ですぐ確認できるので、あとは手元にあるモノを確認するだけで済みます。

これってコスプレ衣装だけじゃなくて普段の服もそうなんです。服が好きで服が多い人って「あれはどこにあるんだろう」って漠然とした不安に襲われて、家に帰ったら探さなきゃって出先で不安になることもあるんですよ。結婚式に着ていく服って今どこにあるんだろう、みたいなのもそうですけど、それがすぐにスマホで確認できるのってすごく安心感がありますよね。

パーティ用の服などはサマリーポケットに保管することで、どこにあるかわかりやすくなる

パーティ用の服などはサマリーポケットに保管することで、どこにあるかわかりやすくなる

— サマリーポケットを収納と持ち物管理にフル活用してますね!

スタンダードプランはアイテム1点ずつ撮影してくれますが、30点以上になるとスタッフさん側で複数個まとめての登録になりますよね。ただそれだとまとめられたモノのうちの1つだけ取り出したい!って時に困るので、細かいモノは自分でまとめるようにしてます。

セットで使うモノはなるべくセットでクリアファイルを使ったり、紐でまとめたり、ジップロックの袋にいれたりしてワンセットにしてます。あともう一回り大きい袋もダイソーや無印良品に売ってるんですけど、セットアップの服とかまとめておくと便利です。

サマリーポケットに預ける時は、一緒に使うモノ同士をひとまとめにしておくのがコツ

サマリーポケットに預ける時は、一緒に使うモノ同士をひとまとめにしておくのがコツ

あと仕事関連で税理士さんを変えた関係で税務書類や領収書が一箱分くらい家に届いたんです。法人だと税務関係書類は7年間保存しないといけませんが、全て電子化するのも手間ですし、家に置いておくのも普段全く使わないのに場所をとって困ってます。なので、サマリーポケットにまとめて預けたいなと。

※各種書類に関しましてお客様ご自身の判断でお預けいただいた際も、万が一の事故の場合は原則補償の対象外となります。詳細はガイドをご覧ください。

— モノがあるからこう生活するというより、生活に合わせてモノを管理できているんですね。

今回、引越しの時に思ったのは荷解きする順番ってありますよね。よく使うモノから基本的には出していくと思うんですが、その中で「これすぐ使わないから後でいいか」って思うモノがわりとあって。それを考えたら荷解きのしやすさを考えて、もっと預けておいてもよかったなって。

引越しの時にアレもコレもやらなきゃいけないってことが多いと思うんです。書類整理しなきゃとか、あの連絡返さなきゃとか、モノ捨てなきゃとか。そういうちょいちょいあるタスクって、やった方がいいんですけど、それよりも優先したいことがあるのでストレスを減らすためにも一旦預けておいちゃう、今やらなくていいことはやらないって選択肢があるのはいいですよね。

大変な引越しの時に「今やらなくていいことはやらない」選択肢を選べるサマリーポケット

大変な引越しの時に「今やらなくていいことはやらない」選択肢を選べるサマリーポケット

この記事をご覧の方限定の特別クーポンプレゼント

はじめてサマリーポケットご利用の方は会員登録時、クーポンコード【HAYAKAWAGOMI24】を入力すると、保管料などにご利用いただける1,320円分のポイントをプレゼント!

※クーポンコードのご利用方法やポイント付与の詳細はこちらをご確認ください。有効期限:2024年6月30日まで

今すぐには使わないモノはサマリーポケットに預けて、お部屋スッキリしませんか?

サマリーポケットとは
ボックス 画像
1箱330円〜895円のお手頃価格で預けられる宅配収納サービスです。
ボックスの取り寄せ・預け入れ・取り出しまで、PC・スマホで完結!
詳しく見る
ハヤカワ五味
1995年東京都生まれ。株式会社ユーグレナ ブランドマネージャー、株式会社feast 取締役、株式会社ウツワ代表取締役。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、プリントタイツのデザイン・販売を行う。多摩美術大学グラフィックデザイン学科入学後の2014年8月にランジェリーブランド「feast」を立ち上げ、Eコマースを主に販売を続ける。2019年からは生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げ、2022年よりユーグレナグループにジョイン。現在は、はたらく女性向けの妊娠・出産を考えるブランド「SOLUME」のブランドマネージャー。

2024年2月公開

※記事内のサマリーポケットの情報はすべて公開時のものとなります。料金・プラン等は変更となっている場合がございます。