サマリーポケットメニュー

断捨離・収納方法の新しいカタチ、サマリーポケット

東急でんき「ライフフィットプラン」で賢く節約!春の新生活をより良くおトクにするコツ

春の引越しシーズンに合わせて、東急でんきと荷物保管サービス・サマリーポケットが「春の0円キャンペーン」を開始しました!基本料金0円の東急でんき・ライフフィットプランに申し込むと、サマリーポケットが最大12ヶ月間保管料0円で利用できます。

新生活を始める方も、既存の電力会社との契約を見直したい方も、今より暮らしがもっとよくなる生活のコツを、実際にライフフィットプラン&サマリーポケットをご利用中の東急でんきの三尾伊万理さんにお話を聞きました。

電気料金の常識が変わった!?
安いのは夜から昼間へ

— 東急でんきの「ライフフィットプラン」とは、どんなものですか?

ライフフィットプランは2024年6月に新しく販売開始した市場連動型のプランです。特徴は3つあります。1つ目は基本料金が0円であること。2つ目は市場連動型なので、お客様が安い時間帯を選んで電気を使うことでおトクに使えること。3つ目は、東急でんき全体の特徴でもありますが、追加料金なしでCO2実質ゼロの環境に優しいプランであることです。
幅広い年齢層の方にご利用いただいていますが、特に30〜50代の方が多いです。当初は、市場連動という特徴から、自分の生活リズムを調整できる方に向いていると考えていましたが、意外にも戸建ての方やファミリー層にも多くご利用いただいています。

— 電気代を抑えるための日頃の生活での使い方のポイントを教えてください。

ライフフィットプラン最大のポイントは市場連動型であることです。お客様には市場価格のグラフを確認していただき、安い時間帯に家電を使うことで、おトクに電気を利用いただけます。実際に当社のお客様でも、安い時間帯に電気を使っていると思われるお客様は、同じ使用量でも請求金額が低くなる傾向が見られます。使う時間帯を意識することが一番のポイントです。

例えば晴れの日の昼間は、特に電気料金が安くなることも!

例えば晴れの日の昼間は、特に電気料金が安くなることも!

— どの時間帯が安くなる傾向にあるのか、詳しく教えてください。

多くの方は「深夜の電気が安い」というイメージをお持ちだと思いますが、実はこれは昔の話なんです。以前は原子力発電所が稼働していて、一度スイッチを入れると出力が一定で変わらないため、夜間に余った電力を有効活用する目的で深夜料金が安くなっていました。

しかし現在は状況が大きく変わっています。首都圏では原子力発電所が稼働しておらず、一方で太陽光発電が大量に導入されています。その結果、市場の電力価格は日中がとても安くなっています。この傾向を活かして、ライフフィットプランでは日中に電気を使うとおトクになります。テレワークが多い方や、昼間に洗濯機や掃除機を使う方には特にメリットが大きいでしょう。

太陽が出ている時間に電気を使う家事を終わらせられるとベスト

太陽が出ている時間に電気を使う家事を終わらせられるとベスト

— 追加料金なしで“CO2排出量が実質ゼロ”とは、どういうことですか?

他社では環境に配慮したエコプランが別料金で設定されていることが多いのですが、東急でんきではすべてのお客様が特別な意識をすることなく、環境に優しい電気をお使いいただけます。
平均的なご家庭1世帯あたりのCO2排出量は約1.67トンと言われています。これは杉の木約200本が1年間で吸収するCO2量に相当します。日本は2050年までにカーボンニュートラルを実現することを国際的に約束しており、この達成には社会全体での取り組みが必要です。

ご家庭の電気をCO2フリーのプランに切り替えるだけで、環境に配慮した暮らしができます。次世代のために豊かな地球環境を残すという意味でも、電気の切り替えは身近にできるサステナブルな取り組みの第一歩と言えるのではないでしょうか。

地球に優しいプランを選べば、自然環境に貢献できる

地球に優しいプランを選べば、自然環境に貢献できる

ライフフィットプランは基本料金0円!
1人暮らしにもファミリー層にも人気

— 電気とガスを変えるタイミングは、どんな場面が多いのでしょうか?

実際にライフィットプランを契約された方々にお話を伺ったところ、大きく2つのタイミングがあるようです。1つ目は「電気料金が高いから見直そう」という場合。もうひとつは「引越しを機に見直す」というケースです。特に多いのは、引越しを終えて生活が少し落ち着いた段階で、改めて自分の電気プランを見直されるお客様です。おトクなキャンペーンがあることも、きっかけになっている方は多いようですね。

新生活が始まるタイミングでプランを見直す人が多い

新生活が始まるタイミングでプランを見直す人が多い

— 電力会社やガスプランを選ぶ際のポイントを教えてください。

最も大切なのは、ご自身のライフスタイルに合ったプランを選ぶことです。例えば東急線沿線にお住まいの方であれば、東急グループのサービスと連携することでより多くのメリットを得られます。東急カードをお持ちなら電車に乗るだけでポイントが貯まりますし、定期券購入時にもポイントが付与されます。職場や学校が東急線沿線である方にも、おすすめできますね。電気・ガスだけでなく、生活全体でのおトク感を考えることが大切です。

— ライフフィットプランでは、電気とガス以外にどんな特典がありますか?

東急線沿線以外の方にも嬉しい特典をご用意しています。株式会社ホリプロと提携しているので、演劇やミュージカルのチケットを優待価格で購入できます。また、渋谷ストリームの飲食店では50%OFFの割引やドリンク1杯サービスなど、渋谷に遊びに来られた際にご利用いただける特典もあります。さらに定期券をお持ちの方への割引もご用意しており、お買い物以外のシーンでも様々な小さなおトクを積み重ねていただけるのが東急でんき&ガスの魅力です。

サマリーポケットで
新生活の収納問題を解決

— キャンペーンで0円で使える荷物保管サービス「サマリーポケット」の使い心地は?

昨年11月に1人暮らしを始めたのでサマリーポケットを使い始めました。実家からの初めての引越しだったため、自分の荷物をとにかく全部持ってきたところ、1人暮らしする部屋の収納スペースが思ったより少なく、入りきらない状況になりました。また、荷解きしていないダンボール箱に何が入っているのかわからなくなっていたので、そういった「見えなくなっているモノ」の存在を部屋からなくしたいと思ったんです。

荷解きできずに引越した時から箱のままの荷物をどうにかすべくサマリーポケットに

荷解きできずに引越した時から箱のままの荷物をどうにかすべくサマリーポケットに

— 実家に荷物を戻そうとは思いませんでしたか?

モノを捨てるか新居で保管するかの二択で考えていました。実家には卒業アルバムなどの細々したものがまだあり、それをどうしようか考えている状態です。
親からは「荷物を持って行ってほしい」と言われていて、帰省するたびに「これは捨ててもいいの?」と聞かれています。そういった状況もあり、サマリーポケットを使うことは良い選択肢だと感じました。

— サマリーポケットには何を預けましたか?

現在は夏服と最近着ていない服など、今すぐ使わないモノを預けています。季節ものの衣類や、使用頻度の低いモノを預けることで、限られた収納スペースを有効活用できています。
サマリーポケットの良いところは、預けた荷物をスマホで確認できる点ですね。単に預けるだけのサービスだと、自宅に置いているのとあまり変わらず「開かずの箱」状態になってしまいます。しかしスタンダードプランなら中身を確認できるので、「あれはどこにあるんだっけ」とすぐに確認できる利便性は大きいですね。

サマリーポケットならWeb・アプリからいつでも預けたモノを確認できる

サマリーポケットならWeb・アプリからいつでも預けたモノを確認できる

— 今回のキャンペーンを通して、お客様にどんな暮らしを提供したいですか?

2〜4月は引越しシーズンで、最も多くのお客様がプランの見直しをされる時期です。だからこそ私たちが自信を持ってお勧めできるライフフィットプランを多くの方に知っていただきたいと考えています。また、新生活では収納やモノの見直しもテーマになりますので、荷物保管サービス「サマリーポケット」と“生活”というカテゴリーで相性が良いと感じ、今回のキャンペーンを企画しました。

引越しの時期は、電気・ガスプランの見直しと収納の整理が同時に必要になります。この機会に自分に合った電気プランを考えていただくとともに、新居に入りきらない荷物や当面使わないものを、キャンペーン特典を利用してサマリーポケットにおトクに荷物を預けて、スッキリした暮らしを実現するお手伝いができればと思います。

自分のライフスタイルに合ったプランを選び、電気使用のパターンを少し見直すだけで、毎月の固定費を抑えることができます。賢い選択で、より快適でエコな新生活をスタートさせてみませんか?

サマリーポケットとは
ボックス 画像
1箱330円〜895円のお手頃価格で預けられる宅配収納サービスです。
ボックスの取り寄せ・預け入れ・取り出しまで、PC・スマホで完結!
詳しく見る

2025年3月公開

※記事内のサマリーポケットの情報はすべて公開時のものとなります。料金・プラン等は変更となっている場合がございます。