サマリーポケットメニュー

断捨離・収納方法の新しいカタチ、サマリーポケット

手放せない仕事の資料は外部保管。自営業だからこそ工夫したい仕事場と部屋作り

自営業や個人事業主(フリーランス)など、個人で専門的なお仕事をしている場合に、技術の習得に使った資料や書籍が自宅に積み上がってしまうという悩みがあります。しかし、自宅を仕事場としている方も多いなかで、大事なモノを手放さずに、より仕事がしやすい、より暮らしやすい部屋作りをするため、様々な工夫をされている方がいます。

今回は、神奈川県横浜市で鍼灸院・整骨院を運営し、書籍「なぜあなたの痛みはがんばっても消えないのか?現役はりきゅう師が教える痛みのメカニズム」を執筆した和田由美さんにお話を聞きました。

執筆のために過去使っていた資料を
宅配収納から取り出し

— 今回執筆された本は、何がきっかけで出版することになったのでしょうか?

当院にいらっしゃる患者様の中に、「膝が痛い、肩が痛い。でもなんで痛いかわからない」という方が多かったんです。痛む場所や痛み方によって、それぞれ原因があるんですよと説明すると「そうなんだ!」と納得されることがよくあり、それなら本にしてまとめてみたいなと思ったのがきっかけですね。

— 私も慢性的に肩こりに悩まされているのですが、そういう原因と解決法がわかるということですね。

まず何故痛いのかに着目していきます。ほとんどの方が肩こりや腰痛は自覚していても、何故痛いのかわかっていないことが多いのです。ただ肩こりといっても、人によって首周りが原因ということもあれば、肩の関節が原因といったこともあります。この原因がわかると、次にどうしたら痛くないのかがわかってくるので、根本的な解決をしていってもらえたらと思います。

— なんとなくパソコン作業のしすぎかな、くらいに思っていたのですが、その中でも原因が色々とあるんですね。

そうですね。パソコン作業が原因だとしても、パソコン作業をどう改善したらいいのかという点を本で紹介しています。実は手を前に出す中間くらいの姿勢がもっとも肩に負担がかかるんですよ。なので、例えば椅子の高さを上げるとか、逆にテーブルの高さを下げるといったことで改善することもあるんです。

— そういった知識は、これまでの鍼灸のお仕事で培われたものでしょうか?

経験としてわかることに加えて、8年前くらいに通った鍼灸学校のテキストやプリントといった資料を参考に執筆しました。身体の仕組みは何年経っても基本変わることがありません。なので古い資料だったとしても参考に出来ることが多く、また学校で先生が口頭でおっしゃってたことをメモした部分の方が結構重要な場合があります。なので、資料類はなかなか手放したりできなくて。

ただなんといっても、すごくかさばるんですよね。何も書き込みしていない教科書なら最悪、数千円出して買い替えることもできますが、プリント類はこれまで積み重ねたメモなどが集約されているんですよね。とはいえいつも読み返すものでもないので、普段は宅配収納サービスのサマリーポケットに預けています。

— サマリーポケットはいつ頃から使い始めたんですか?

恐らくサービスが出てすぐの頃だと思うんですが、何かの記事で読んで「これなら荷物の管理ができていいな」と、すぐ預けました。当時から部屋で資料が邪魔だったんですよね(笑)。その頃に預けてから、今回は執筆のために4〜5年ぶりに取り出しました。約半年かけて執筆が終わったので、すぐ預けなおしました。

— 仕事場の収納に元々悩みがあったのでしょうか?

基本的に鍼灸院・整骨院には、すでに多くの仕事で使うモノが置いてありますので日々使わないモノを置いておくスペースはありません。また住まいも、現在3LDKに小学生の子供を含めた4人家族が暮らしている状態で、2階だけが私たちの住まいなので収納が足りていないんです。

私たち家族分の収納スペースに夫のモノ、子供のモノを置いておくと、仕事関係のモノはもちろん、服などもあまり手元においておけない状態なので、サマリーポケットには資料のほかにシーズンオフの衣類も預けて、衣替えに活用しています。

サマリーポケットにしばらく使わない資料を預けて、空いたスペースに息子さんの本を収納

サマリーポケットにしばらく使わない資料を預けて、空いたスペースに息子さんの本を収納

仕事のモノも生活のモノも、
サマリーポケットで保管

— 何箱分、サマリーポケットに預けているんですか?

だいたい3〜4箱くらい預けた状態にしていることが多いですね。資料などはアイテムの写真撮影がないエコノミープランにしていて、服は1点ずつアイテム撮影してくれるスタンダードプランを使ってます。

衣類の整理にサマリーポケットを使うのは、今の住まいに引っ越してくるタイミングでシーズンオフの衣類を預けたのが最初でした。その後は季節が変わるタイミングで取り出して、入れ替えて、としています。スタンダードプランだと持っている服が一覧で見られるのですごく便利なんですよね。よく使うトレンチコートがあるんですが、それも預けてクリーニングをお願いしておけば、取り出す頃にはきれいになって帰ってくるのですごいなぁって感心してます。

— 衣替えと服の管理をまとめてしているんですね!

預けてはいるんですが、「所有物」って感覚ではあるので、本当にちょっと離れたところにある倉庫って気持ちでサマリーポケットを使ってますね。

ただ普通の倉庫だと自分の持ち物を振り返ることってできませんが、サマリーポケットだとスマホから預けているモノが確認できるじゃないですか。服を買いに行った時に預けたモノ一覧を見ながら「このカットソーには、こっちのスカート合わせようかな」って考えられるのも、結構楽しいですね。家のクローゼットにかけたままでも存在を忘れてる服ってわりとあるので、サマリーポケットから取り出す前にスクショを撮っていたりします。

— 衣替えはどんな手順で行っているんですか?

季節の変わり目になると、まず預けてある次シーズン服のボックスを取り寄せて、ボックスから服を出してから、その隣に大きな40リットルの袋を横に置くんです。それで、もう今年は着ないだろうなと思う服を1着ずつクローゼットから出して、預けるか手放すかを判断して、来年も着たい服をボックスに、手放す服を袋にと、それぞれ分けていってます。

元々モノが捨てられないタイプだったんですが、服を厳選するのに、ものすごく役立ってますね。月額394円のスタンダードプラン・レギュラーボックスを1箱を半年預けたら2,364円なので、そこに入れる価値がある服なのか?と考えると、選別の目が厳しくなります。

普段だったら手放さないような服も「これは一部傷んでるから手放そう」って決断できるので、サマリーポケットのおかげで服の管理効率は間違いなく上がってますね。

衣替えのタイミングでサマリーポケットのボックスに預けるモノを仕分け

衣替えのタイミングでサマリーポケットのボックスに預けるモノを仕分け

— サマリーポケットに預ける時に、モノの管理が意識的にできてるんですね。

今も1箱新たに預けようと思ってるのは子供の思い出の品です。ちっちゃな頃の服やおもちゃ、作ったモノとかって、もう使わないけど絶対捨てられないモノなんですよ。基本的には預けっぱなしになるモノになるので、いちねん割を使っておトクに預けてしまおうかなって思ってます。

子供はいま小学生ですが、これから年々成長するにつれモノが家に増えていくけれど、家の収納や部屋はそうそう増えないのでサマリーポケットはうまく活用していきたいです。

預ける時に重量を計るのを息子さんに手伝ってもらっている

預ける時に重量を計るのを息子さんに手伝ってもらっている

家族との暮らしやすさにおいても
モノの管理は重要

— 仕事関連のモノは他に預ける予定はありますか?

鍼灸関連のモノは保管方法と使用期間の制限があるため預けられないのですが、今後は書類を預けられたらいいなと考えてます。経理関係の書類は5年保管が法律で義務付けられているんです。普段参照しないけれど、求められたら提示しなければならないので預けておければいいと思います。

— 法人利用であれば重要書類もサマリーポケットに預けておけるので、そういった利用の方も多いですね。

私は住まいと仕事場が分かれていますが、自宅と職場が一緒の業種は多いでしょうし、書類などのかさばるモノが預けられるのは便利ですよね。それこそレシートのロールとか、預けて問題ない在庫や、逆に仕事場を広くするために個人のしばらく使わないモノを預けておくっていうこともできますよね。

長期保管しなければならない紙類は場所をとるので外部保管がおすすめ

長期保管しなければならない紙類は場所をとるので外部保管がおすすめ

— サマリーポケットの請求書はインボイスにも対応しているので、個人事業主の方からも好評なんですよ。

新しい制度にすぐ対応してもらえるのは心強いですね。
今後、例えば特に機密性の高い書類を預けられるような仕組みのオプションサービスが出てきたら嬉しいです。

どんなモノも絶対自宅にあるよりもサマリーポケットで保管してもらった方が状態もいいままですしね。保管センターの場所が非公開で利用者側から訪ねていけないっていうのもセキュリティが高くて安心するポイントです。

以前に、サマリーポケットに集荷を依頼したときに配送会社側のミスがあり希望の時間に来てくれないというトラブルがありましたが、その時サマリーポケットに相談したら、すぐに色々動いてくれたので、とても信頼してます。

サマリーポケットの保管センターは空調とセキュリティ24時間365日、徹底されていて安心

サマリーポケットの保管センターは空調とセキュリティ24時間365日、徹底されていて安心

— お客様の声はどんどん聞いて、改善できるように頑張っているので、そういっていただけて嬉しいです!

以前に私の父母の介護で、半年ほど実家暮らししなければならない時期があったんです。ただシーズンオフの服はサマリーポケットに預けてあったので、そのまま実家で季節の変わり目に服など受け取れたのはめちゃめちゃ助かりました。都度自宅に服を取りに行っていたら、それだけでも結構な重労働ですし、実家にもたくさん置いておけません。日本のどこからでも預けられて、どこからでも受け取れるサマリーポケット、これからも重宝したいと思います。

サマリーポケットとは
ボックス 画像
1箱330円〜895円のお手頃価格で預けられる宅配収納サービスです。
ボックスの取り寄せ・預け入れ・取り出しまで、PC・スマホで完結!
詳しく見る
和田由美
2015年にはりきゅう師の国家資格を取得。臨床重視の鍼灸院で実績を積み上げ、2017年くぬぎ鍼灸院、くぬぎ整骨院(院長:和田真、神奈川県横浜市)、2022年はやし整骨院(院長:林広太郎、高知県高知市)を立ち上げる。恩師に言われた「10本でも20本でも効果が同じならその10本は無駄な鍼」が座右の銘。つらくない鍼、熱くないお灸を実践中。自身の鍼灸院のかたわら、訪問施術も積極的に行い、評判が口コミで広がっている。
2024年春に「なぜあなたの痛みはがんばっても消えないのか?現役はりきゅう師が教える痛みのメカニズム」を出版。

2024年5月公開

※記事内のサマリーポケットの情報はすべて公開時のものとなります。料金・プラン等は変更となっている場合がございます。