サマリーポケットとは
すぐには使わない荷物を、
ボックスに詰めて送るだけ。
必要になったモノだけを最短翌日に取り出せる、
スマホ収納サービスです。
収納・クローゼットが
足りない…荷物が多くて
片付かない…

そんなお悩みは…
サマリーポケットに
荷物を預けてスッキリ!
サマリーポケットの
ポイント
預けた荷物がスマホで見れる
荷物は倉庫スタッフが写真を撮ってリスト化。
いつでもスマホ・PCから確認できます。何を預けたか忘れることもありません。安全安心な保管環境
保管のプロ・寺田倉庫と、国内初のトランクルームサービスを手がけた実績豊富な三菱倉庫が、あなたのお荷物を大切にお預かりします。
スマホでらくらく取り出し指示
荷物の取り出しもPC・スマホでかんたん!取り出しは1点単位から指定可能。
充実のオプションサービス
最短5秒で手続き完了の「おまかせヤフオク!出品」、シワを防ぐ「ハンガー保管」、「クリーニング」など、預けた荷物に対して便利なオプションサービスをお使いただけます。
お手元のダンボールを
そのままお預かり!
使い方
本ページから集荷依頼して
荷物を送るだけお手元のボックスに荷物を詰めたら集荷依頼。
スマホひとつで簡単にお申し込みできます。玄関先で
配送員に荷物をわたす忙しい人でも使いやすい!関東の一部エリア限定で早朝6:00~深夜24:00まで集荷が可能です。
完了!いつでも
スマホ・PCから確認できます届いた荷物はスタッフが写真撮影します。何を預けたか一目瞭然で便利!
料金
お手元の
サカイ引越センターの箱を
そのまま預けられます!

ダンボール(小) 縦34cm 横35cm 奥行32cm
ダンボール(大) 縦34cm 横52cm 奥行35cm
月額保管料(税込)
大・小 一律330円/箱
取り出し送料(税込)
大・小 一律880円〜/梱包 ※1, 2
※1 アイテムを指定して取り出すことができます。その際の送料は、宅急便の80サイズに収まる場合は880円(税込)、120サイズ以下の場合は1,100円(税込)です。
※2 ボックス単位で取り出す場合の送料は1,100円(税込)です。
※当サービスでは2ヶ月間の最低保管期間を設けています。2ヶ月に満たないボックスのお取り出しについては、早期取り出し料金がかかります。
※表示価格は税込となります。
※荷物をお預けいただくまで月額保管料は発生しません。
※ボックス1箱を6ヶ月預けた場合の保管料は税込1,980円 (税込330円/月 × 6ヶ月)となり、付与される2,000ポイント で実質無料となります。
※本ページから新規に会員登録いただいた方がポイント付与の対象となります。すでにサマリーポケットの会員となっている方はポイント付与の対象となりません(お預け入れは可能です)。
※ポイントはボックスの入庫完了後に付与されます。
※ポイントは月額保管料やオプションサービス代など、サマリーポケット全般のご利用料金にお使いいただけます。
※本プランは、サカイ引越センターの引越サービスご利用者様限定となります。サカイ引越センターの引越サービスご利用者でない方は、サマリーポケット通常ページよりご登録下さい。
お手元のダンボールを
そのままお預かり!
みんなは何を
預けているの?
季節外の洋服や、帽子・手袋などの
ファッション小物、本などが
多く預けられています。
洋服
本・漫画・
写真集ファッション
小物CD・
レコードおもちゃ・
フィギュアくつ
預ける前の
チェックポイント
1箱に入っている荷物が、30点を越えていますか?
アイテム点数が30点を超える場合は、適宜まとめての撮影となります。1点として保管したいアイテムがある場合は、それ以外のアイテムを袋などでまとめ、30点以内になるようお詰めください。
※ハンガー保管やクリーニングなどに出したいアイテムは、袋などにまとめずにお詰めください。
預ける荷物の重さは20kg以内になっていますか?
お預かりできる荷物の重さは1箱20kgまでです。
荷物を詰めたボックスを持って体重計に乗り、ご自分の体重+20kgを超えなければOKです。
※あきらかに重量を超えた場合は、弊社で新たにボックスを用意して詰め替えをいたします。追加分の保管料・作業費1,100円(税込)を請求させていただきますので、ご注意ください。
※梱包をする際のコツや注意点については、こちらをご確認ください。
預けれらないアイテムは入っていませんか?
液体(化粧水、化粧品など)
スプレー缶、ガスボンベ、ライター、マッチ、灯油、ガソリン、塗料等の可燃物
食品、動物、植物(種子、苗を含む)
万が一破損などが生じた場合でも、原則補償の対象外となるアイテムもございます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
ご利用者の声
お手元のダンボールを
そのままお預かり!
よくある質問
- 全国どこからでも利用できますか?
はい、日本全国どこからでもご利用いただけます。料金も全国一律です。
- 箱の中に入れられる点数の上限と重さは?
箱の重量制限は20kgまでです。点数の上限はございませんが、アイテムが31点以上の場合は、スタッフの判断により適宜アイテムをまとめて撮影します。
- 預けられないモノは?
以下の物についてはお取り扱いすることができません。
・液体物(化粧水、化粧品、酒類など)
・スプレー缶、ガスボンベ、ライター、マッチ、灯油、ガソリン、塗料等の可燃物
・食品、動物、植物(種子、苗を含む)
・現金、有価証券、通帳、切手、印紙、証書、重要書類、印鑑、クレジットカード、キャッシュカード類
・磁気を発し、その他の保管品に影響を与える物品
・農薬、劇薬、火薬、毒物、化学薬品、放射性物質等の危険物または劇物
・異臭、悪臭を発するまたは発するおそれのある物品
・廃棄物
・法令により所持を禁止されている物品
・公序良俗に反する物品