サマリーポケット

トランクルームの半額以下!東京でトランクルームをお探しならサマリーポケットが断然お得!

メニュー

月額330円〜の宅配型トランクルーム 箱に詰めて送るだけ
保管料が最大4ヶ月分無料!

4日間限定!タイムセール実施中! 月額275円〜の宅配型トランクルーム

期間限定 秋の衣替えキャンペーン はじめてのご利用で保管料が最大4ヶ月無料! 1,320円分のポイントプレゼント!

クーポンコードを確認する

キャンペーン期間:
9/22(金)〜11/30(木)まで

キャンペーン期間中にクーポンコードを入力して使い始めると、
1,320円分のポイントをプレゼント!

クーポンコード

FALLSMPK23

コピーする

さらに、まとめて取り寄せると
ポイントがもらえる!

3箱〜4箱
100ポイント
5箱〜9箱
300ポイント
10箱以上
900ポイント

ボックスを3箱以上まとめて取り寄せると最大900円分のポイントプレゼント!

※新規登録をした方のみが対象となります。
※キャンペーン期間中にクーポンコードを入力の上、ボックスを取り寄せて、30日以内にお預け入れ(同日集荷分まで有効)いただいた方が対象となります。
※1,320ポイントは、荷物が倉庫に到着した時点で付与されます。
※通常時ははじめてのご利用で990円分のポイントをご提供のところ、本キャンペーン期間中は1,320円分のポイントをご提供します。
※ボックスをまとめて取り寄せた際のポイントは、ボックスをお取り寄せいただいた時点で付与されます。
※ボックス保管料最大4ヶ月について:エコノミープランのレギュラーボックスを1箱預けた場合の想定となります。(月額保管料330円(税込) × 1箱 × 4ヶ月保管=1,320円)

9/4(月)までタイムセール開催中!

はじめてのご利用で最大4ヶ月無料! 1,100円分のポイントプレゼント

終了まで  時間  

クーポンコードを確認する

タイムセール期間:
9/1(金)〜9/4(月)まで

タイムセール期間中にクーポンコードを入力して使い始めると、
1,320円分のポイントをプレゼント!

クーポンコード

SMPK8TH

コピーする

さらに、まとめて取り寄せると
ポイントがもらえる!

3箱〜4箱
100ポイント
5箱〜9箱
300ポイント
10箱以上
900ポイント

ボックスを3箱以上まとめて取り寄せると最大900円分のポイントプレゼント!

※新規登録をした方のみが対象となります。
※タイムセール期間中にクーポンコードを入力の上、ボックスを取り寄せて、30日以内にお預け入れ(同日集荷分まで有効)いただいた方が対象となります。
※1,320ポイントは、荷物が保管センターに到着した時点で付与されます。
※通常時ははじめてのご利用で990円分のポイントをご提供のところ、本タイムセール期間中は1,320円分のポイントをご提供します。
※ボックスをまとめて取り寄せた際のポイントは、ボックスをお取り寄せいただいた時点で付与されます。
※ボックス保管料最大4ヶ月について:エコノミープランのレギュラーボックスを1箱預けた場合の想定となります。(月額保管料330円(税込) × 1箱 × 4ヶ月保管=1,320円)

収納に困っているモノ
ありませんか?

衣類 スーツケース

サマリーポケットとは

箱に詰めて送るだけで荷物がスマホの中に。
1箱330円(税込)〜のお手頃価格で預けられる
宅配型の収納サービスです。

お送りいただいた荷物は
空調管理を徹底した環境でお預かりします。

たくさんのメディアに紹介されました!

トランクルームと
比較したメリット

サマリーポケットの
保管環境

徹底した空調管理で
安心安全な保管環境

お客様の大切な荷物は、ワインや美術品の保管も手がける保管のプロ・寺田倉庫と、国内初のトランクルームサービスを手がけた実績豊富な三菱倉庫でお預かりします。空調の管理を24時間365日実施し、カビの発生しにくい保管環境を常に保持しています。

スタッフ常駐で
お客様も入ることができない

強固なセキュリティと
地震対策

専用保管庫において、荷物の出し入れが可能なのは専門スタッフのみで、お客様も立ち入ることはできません。機械警備、各種防犯設備監視カメラ、人感センサー等、多重のセキュリティシステムを組み合わせ採用しています。倉庫が立つ土地は標準値よりも強固な地盤となっており、また保管庫は天つなぎで連結固定することで棚の倒壊リスクを軽減するなど、地震対策も行われています。

トランクルームにはない
サマリーポケットの
便利な機能

預け忘れを防止!
荷物は写真でデータ化

預けた荷物はスタッフが写真撮影し、データを登録します。手元のPCやスマホからいつでもどこでも確認できるので、預け忘れを防止できます。

※ボックスに赤色の文字が目印「スタンダードプラン」限定の機能です。

預けた荷物をケアできる
充実のオプションサービス

  • おしゃれ着保管
  • 無酸素保管
  • クリーニング
  • 布団
    クリーニング
  • ラグ・マット
    クリーニング
  • シューズ
    メンテンナンス
  • あんしんサポート

シワを防ぐ「おしゃれ着保管」、カビ・虫食い・黄ばみ防止効果のある「無酸素保管」、衣類はもちろん布団やラグ・マットの「クリーニング」、お気に入りの靴を長く大切にするための「靴修理」、1箱55円(税込)で最大50万円を補償する「あんしんサポート」など、預けた荷物に対して便利なオプションサービスをお使いいただけます。

※無酸素保管、あんしんサポートはスタンダードプラン、ブックスプランのみ利用可。その他のオプションはスタンダードプランのみ利用可。

ご利用方法

  1. 無料で
    ボックスを取り寄せ

  2. 荷物を詰めて
    アプリ・Webから
    集荷を手配

  3. 必要になったら
    一点から取り出し

プランと料金

2023年8月1日より、月額保管料金の価格改定をさせていただきます。
詳しくは月額保管料金改定についてをご確認ください。

預け入れ送料
無料
写真撮影
無料
ボックス代

無料

※ボックスのお取り寄せから30日を過ぎてもお預け(同日集荷分まで有効)が確認できなかった場合は、1箱あたり330円〜895円(税込)のボックス代金が1度のみかかります。

取り出し送料(全国一律)

880円〜1,320円/梱包

※当サービスでは最低保管期間を設けています。入庫月から翌月末までの、ボックスのお取り出しについては、早期取り出しオプション料金がかかります。
※表示価格は税込となります。

※初月保管料は日割り計算になります。
※ボックスをお預けいただくまで月額保管料は発生しません。

詳しくはこちら

トランクルームのご利用を
検討している方におすすめ

他にもこんなモノが
預けられています!

ご利用者の声

ITジャーナリスト林 信行さん

大量の資料や書籍を前に途方に暮れていました。

トランクルームに置いた段ボール箱を見ても、たくさんあると、どこに何が入っているかはまったくわかりません。「せめて箱の中にどんなモノを詰めたか写真を撮っておけばよかった!」と思ってもあとの祭りでした。そんな折、ツイッターで友人にサマリーポケットを教えてもらいました。

林 信行さん

BEAMS土井地 博さん

今後もサマリーポケットとトランクルーム両方使っていくことになりそうですね。

僕はとにかくモノが好きで、所有しているモノがすごく多いんです。トランクルームには、スノーボードのギアや家具、娘のピアノなど、大きいモノを預けています。サマリーポケットはトランクルームより手間がかからないし、湿度と温度が管理されているので、大切なモノを預けたいです。

土井地 博さん

エッセイスト能町 みね子さん

私「反断捨離」派なんです。

整理整頓が苦手なもので、それこそ学生時代から持ち物をずっと溜め込んできたんです。トランクルームについても検討したことはあるのですが、運ぶのが面倒で断念しました。サマリーポケットはアプリひとつで預けられて簡単だったのでありがたかったです。

能町 みね子さん

iYell代表窪田 光洋さん

自宅の収納も、実は保管コストがかかっている。

荷物が置いてある床面積のぶんの家賃は、保管コストになっているということなんです。そのぶんサマリーポケットを利用した方が、コストが抑えられることもある。僕の場合はそうでした。

窪田 光洋さん

よくある質問

よくある質問をもっと見る